人によって人生の目的は異なるかもしれません。私の場合、その目的はとりあえず生きることそのものを満喫し、自分の一生の生き様を世界最高の美術品と思える死を迎えることです。
具体的にどうやって?というと自分でもまだ解らないです。今は闇雲に生きながらえている状態で今死んだら無念でしょう。とりあえずは日々を充実させることくらいでしょうか。
数学では答えから逆算して問題を解く手段があります。人生は逆算で考えると上手くような気がします。もし理想像や目標があるとします。そこから逆算、どうやったら理想に近づけるか、その対策を講じます。ゴールがはっきりしている分、対策は立てやすいと思います。
逆に目標や理想像が見えない段階で答えを探すのは難しそうです。闇雲に迷路をさまよいながら、問題の答えを探す。これはこれで楽しいかもしれませんが、私にはその試練は厳しすぎる気がします。というわけで、とりあえずは理想像を探しながら生活を続け、見つけたら逆算です。
人間って、どうして物事に意味を見つけようとするんだろうね?こうして生かされているのは何故だろう、何のためにいきているんだろう?とか。生まれ持った能力とか性格とかがあるからこんな風になりたいとか生きたいと思っても、なかなかそうはならない。自分らしく生きることしかできないんだけど、それもなかなか難しいんだよね、これが。自分を見つけて大事に出来る人は、他者も受け入れて愛せるようになると思う。そんな風になって、太陽のように輝きながら(イメージとしては愛=エネルギー)沈んで生けたらいいなと思うこのごろです。
ReplyDelete