英単語増強策の1つとして、クロスワードパズルに取り組んでみた。
主な理由として、
1.楽しめるだろう。
2.色々な分野、また時事問題にも触れることができるだろう。
3.俗語などのフレーズを学習できるだろう。
2週間ほどコツコツとやっていたが、止めてしまった。
あまりにも学習効率が悪かったからである。
これは私が英語のクロスワードパズルに取り組むには力不足だったことが主な原因であろうが、
ともかく一つ一つの設問に答えるのに、答えを見たりしながらやるのだが、数時間はかかる。
しかしそれなりに楽しめたし、興味深いフレーズや単語にも巡りあえたのは良かった。
AlbやTunicのような服装に関する単語に出会い、啓蒙された気になった。
今まで如何に我が眼で見てきた物を表現せずにすましてきたことか!
Bean Counter, Top Banana, Adam’s Appleなど良く使われる用語なのかもしれないが、
こういう知っている単語が組み合わさった俗語の意味を知ることは新鮮だった。
今回学んだことをまとめると:
毎日クロスワードで英語語彙増強を図るのは時間的に厳しいので別の方法を模索した方がよいが、たまにはクロスワードで普段触れるものとは異なる英語を体感するのも悪くはなかろう。
No comments:
Post a Comment